つなぐくらぶ by YKK

みんな教えて!

お直し・修理

疑問に思っていることを質問したり、質問に答えることで参加しているユーザー同士がつながるページです。
ファスナーにまつわる疑問をユーザーに聞いてみよう!

お直し・修理 3件

ユーザー画像
回答募集

NEW競泳水着のファスナーのお直し

メーカーにも、近所のお直し屋さんにも片っ端から相談しても直せないと言われてしまい、藁にも縋る思いでご相談いただいたファスナーのお直し。 ファスナーを取り替えることを前提とされていない構造で、この縫製が出来るミシンもなく。。。ということでそれは断られちゃうよなーってことで試行錯誤して直しました。 こうなってしまった原因として恐らく、脱ぐ時に下まで降ろさない(濡れていることで身体に密着して降ろせない)まま脱ぎ着を繰り返したことによって縫製していた糸が破断したので元と同じように縫い直しました。 スポーツされている方にはユニフォームは戦闘服。 なんとかお直し出来てホッとしました('ω')

回答 1 7
ゆきお
作る人
| 15時間前 | お直し・修理

NEW 回答募集 競泳水着のファスナーのお直し

ユーザー画像
ゆきお
作る人
| 15時間前 | お直し・修理
ユーザー画像
回答募集

トートバッグにファスナーを取り付けたい

トートバッグの口にファスナーを取り付けて中身が飛び出さないようにしたいというご相談。 ファスナーの取り付け方もトートバッグの形やその用途に合わせて変化させることも可能です。 今回のタイプは両端に隙間を開けて容量を出来る限り大きく取りたい方向けです。 隙間なく密閉型や蓋のマチなしだファスナーを直接縫い付けることも可能です。(バッグの形状や布地の厚み、飾りなどによって出来る出来ないはあるので注意⚠️) これで野菜が飛び出てしまうこともなく、中身が見え過ぎて困っちゃうストレスからも解放されるかも!

回答 6 10
ゆきお
作る人
| 05/11 | お直し・修理

回答募集 トートバッグにファスナーを取り付けたい

ユーザー画像
ゆきお
作る人
| 05/11 | お直し・修理
ユーザー画像
回答募集

ボタンフライのデニムをファスナーにしたい

ボタンフライのデニムをファスナーに取り替えました。 ボタンフライのドットボタンを1つずつ留めるのが難しくなってきたのでファスナーに載せ替え出来ないかというご相談。 構造として不可能ではないので少し改造してファスナーにしました。 これで酔っ払ってても、寝ぼけてても開けっぱなしは防げるはず!!

回答 13 11
ゆきお
作る人
| 05/09 | お直し・修理

回答募集 ボタンフライのデニムをファスナーにしたい

ユーザー画像
ゆきお
作る人
| 05/09 | お直し・修理
  • 1-3件 / 全3件