みんなで話そう

トヤマトーク

ユーザーやYKK社員が気軽につぶやけるトークルームです。
YKKのことはもちろん、それ以外のことでもOK!
いいねやコメントでワイワイ会話を盛り上げましょう!
初めての方はぜひ自己紹介から始めてみよう!

★コミュニティサイト開設記念★
自己紹介&初投稿で特別ポイントプレゼント中
#はじめまして! で投稿してね!

ユーザー画像

〈 謎解きイベント参加後の話 その3〉 スタンプラリーをやっていたので。 丸屋根展示、YKK AP技術館、吉田科学館の 3箇所を巡ってスタンプ押したら、 最後に記念品と交換! 交換する場所によって景品が違っていて、 色々と見て聞いて、YKKAP技術館で交換しました。 サッシと同じアルミを使った定規と 昨年YKKは90周年を迎えたので 同じように長く70年続いている老舗で作られたと言う 色鉛筆のセットを頂きました。 こだわって作られたと言うことですが、 説明書きとか入ってないんですよね〜 偶然お話を伺えたので知ることができましたが、 みんなに伝えないのはもったいないと思いました笑 スタンプのために再び訪れた丸屋根。 EXCELLA®FLATを久々に見たのですが、 やっぱりすごく綺麗でステキなエレメントです笑 しばらく見とれてました♪ その後お昼はカレー! ここに来たら絶対カレー! 恒例です笑

〈 謎解きイベント参加後の話 その3〉 スタンプラリーをやっていたので。 丸屋根展示、YKK AP技術館、吉田科学館の 3箇所を巡ってスタンプ押したら、 最後に記念品と交換! 交換する場所によって景品が違っていて、 色々と見て聞いて、YKKAP技術館で交換しました。 サッシと同じアルミを使った定規と 昨年YKKは90周年を迎えたので 同じように長く70年続いている老舗で作られたと言う 色鉛筆のセットを頂きました。 こだわって作られたと言うことですが、 説明書きとか入ってないんですよね〜 偶然お話を伺えたので知ることができましたが、 みんなに伝えないのはもったいないと思いました笑 スタンプのために再び訪れた丸屋根。 EXCELLA®FLATを久々に見たのですが、 やっぱりすごく綺麗でステキなエレメントです笑 しばらく見とれてました♪ その後お昼はカレー! ここに来たら絶対カレー! 恒例です笑

コメント 5 12
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク

〈 謎解きイベント参加後の話 その3〉 スタンプラリーをやっていたので。 丸屋根展示、YKK AP技術館、吉田科学館の 3箇所を巡ってスタンプ押したら、 最後に記念品と交換! 交換する場所によって景品が違っていて、 色々と見て聞いて、YKKAP技術館で交換しました。 サッシと同じアルミを使った定規と 昨年YKKは90周年を迎えたので 同じように長く70年続いている老舗で作られたと言う 色鉛筆のセットを頂きました。 こだわって作られたと言うことですが、 説明書きとか入ってないんですよね〜 偶然お話を伺えたので知ることができましたが、 みんなに伝えないのはもったいないと思いました笑 スタンプのために再び訪れた丸屋根。 EXCELLA®FLATを久々に見たのですが、 やっぱりすごく綺麗でステキなエレメントです笑 しばらく見とれてました♪ その後お昼はカレー! ここに来たら絶対カレー! 恒例です笑

ユーザー画像
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク
ユーザー画像

〈 謎解きイベント参加後の話 その2〉 ふらっと立ち寄った吉田科学館。 天体観測会があると聞いて、思わず参加。 プラネタリウムでこの日見る天体をチェックした後、 外で実際に望遠鏡を覗いて天体観測。 土星が本物?!と思うくらい綺麗に見えて、感動! アンドロメダ銀河もふわっと細かい星の塊で見えて。 他の星も色々と見せてもらいました。 seestarという機器とスマホを繋いだら スマホで天体写真が撮れるということで ステキな写真もたくさん見せていただきました。 新月の空は暗くて澄んでいて。 寒いのに寒さを忘れるくらい星が綺麗でした。 まさか黒部で天体観測するとは思わなかったけど、 参加して良かった! 所で、善の巡環の書は一体いくつあるんでしょうか? 吉田科学館に飾ってありました。 よく見るとYKK公式サイト掲載のものと 日付が違うんですよね〜 写真を比較してみて下さい↓ https://www.ykk.com/philosophy/ 善の巡環ってとてもステキな言葉です♪

〈 謎解きイベント参加後の話 その2〉 ふらっと立ち寄った吉田科学館。 天体観測会があると聞いて、思わず参加。 プラネタリウムでこの日見る天体をチェックした後、 外で実際に望遠鏡を覗いて天体観測。 土星が本物?!と思うくらい綺麗に見えて、感動! アンドロメダ銀河もふわっと細かい星の塊で見えて。 他の星も色々と見せてもらいました。 seestarという機器とスマホを繋いだら スマホで天体写真が撮れるということで ステキな写真もたくさん見せていただきました。 新月の空は暗くて澄んでいて。 寒いのに寒さを忘れるくらい星が綺麗でした。 まさか黒部で天体観測するとは思わなかったけど、 参加して良かった! 所で、善の巡環の書は一体いくつあるんでしょうか? 吉田科学館に飾ってありました。 よく見るとYKK公式サイト掲載のものと 日付が違うんですよね〜 写真を比較してみて下さい↓ https://www.ykk.com/philosophy/ 善の巡環ってとてもステキな言葉です♪

コメント 1 9
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク

〈 謎解きイベント参加後の話 その2〉 ふらっと立ち寄った吉田科学館。 天体観測会があると聞いて、思わず参加。 プラネタリウムでこの日見る天体をチェックした後、 外で実際に望遠鏡を覗いて天体観測。 土星が本物?!と思うくらい綺麗に見えて、感動! アンドロメダ銀河もふわっと細かい星の塊で見えて。 他の星も色々と見せてもらいました。 seestarという機器とスマホを繋いだら スマホで天体写真が撮れるということで ステキな写真もたくさん見せていただきました。 新月の空は暗くて澄んでいて。 寒いのに寒さを忘れるくらい星が綺麗でした。 まさか黒部で天体観測するとは思わなかったけど、 参加して良かった! 所で、善の巡環の書は一体いくつあるんでしょうか? 吉田科学館に飾ってありました。 よく見るとYKK公式サイト掲載のものと 日付が違うんですよね〜 写真を比較してみて下さい↓ https://www.ykk.com/philosophy/ 善の巡環ってとてもステキな言葉です♪

ユーザー画像
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク
ユーザー画像

〈 謎解きイベント参加後の話 その1〉 YKK AP技術館に初めて行きました。 偶然ガイド付きのツアーに参加できて、ラッキー♪ 窓についての知識が上がりました!! ガイドしてもらえると分かりやすくて。 ガイドの後ももう一周したのですが、 ガイド効果でとても理解しやすかったです。 それに、なんと言っても巨大な押出機(8号機)の 迫力は凄かったです! ファスナーと違って巨大なものが多く、 それでいて見やすい展示。 建物も開放感があって落ち着ける空間でした! 来館日の翌日がYKK AP技術館オープンから1周年。 何で1年も来てなかったんだろう?と 自分で自分が不思議です笑

〈 謎解きイベント参加後の話 その1〉 YKK AP技術館に初めて行きました。 偶然ガイド付きのツアーに参加できて、ラッキー♪ 窓についての知識が上がりました!! ガイドしてもらえると分かりやすくて。 ガイドの後ももう一周したのですが、 ガイド効果でとても理解しやすかったです。 それに、なんと言っても巨大な押出機(8号機)の 迫力は凄かったです! ファスナーと違って巨大なものが多く、 それでいて見やすい展示。 建物も開放感があって落ち着ける空間でした! 来館日の翌日がYKK AP技術館オープンから1周年。 何で1年も来てなかったんだろう?と 自分で自分が不思議です笑

コメント 0 9
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク

〈 謎解きイベント参加後の話 その1〉 YKK AP技術館に初めて行きました。 偶然ガイド付きのツアーに参加できて、ラッキー♪ 窓についての知識が上がりました!! ガイドしてもらえると分かりやすくて。 ガイドの後ももう一周したのですが、 ガイド効果でとても理解しやすかったです。 それに、なんと言っても巨大な押出機(8号機)の 迫力は凄かったです! ファスナーと違って巨大なものが多く、 それでいて見やすい展示。 建物も開放感があって落ち着ける空間でした! 来館日の翌日がYKK AP技術館オープンから1周年。 何で1年も来てなかったんだろう?と 自分で自分が不思議です笑

ユーザー画像
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク
ユーザー画像

先日、つなぐくらぶのイベント、 謎解き体験に参加しました! 謎解きの難易度高っ!笑 にわかに知識がないほうが 解きやすかったかも?と思いました〜 参加者の皆さん、いかがでした?笑 最初は一位になっちゃうかも?!と 同じグループメンバーではしゃいでたのですが、 なんと…私たちのチームは最下位という結果に笑 それでもめちゃくちゃ楽しかったです! 謎解きキットは、勿体無いので ぜひ今回だけではなくて、 他でも活用して欲しいところです♪ 解散後はカフェボンフィーノの コーヒーを堪能しましたよ〜 (まだまだこの後も周辺堪能したので 別投稿に分けてみます…長くなっちゃうので…)

先日、つなぐくらぶのイベント、 謎解き体験に参加しました! 謎解きの難易度高っ!笑 にわかに知識がないほうが 解きやすかったかも?と思いました〜 参加者の皆さん、いかがでした?笑 最初は一位になっちゃうかも?!と 同じグループメンバーではしゃいでたのですが、 なんと…私たちのチームは最下位という結果に笑 それでもめちゃくちゃ楽しかったです! 謎解きキットは、勿体無いので ぜひ今回だけではなくて、 他でも活用して欲しいところです♪ 解散後はカフェボンフィーノの コーヒーを堪能しましたよ〜 (まだまだこの後も周辺堪能したので 別投稿に分けてみます…長くなっちゃうので…)

コメント 2 9
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク

先日、つなぐくらぶのイベント、 謎解き体験に参加しました! 謎解きの難易度高っ!笑 にわかに知識がないほうが 解きやすかったかも?と思いました〜 参加者の皆さん、いかがでした?笑 最初は一位になっちゃうかも?!と 同じグループメンバーではしゃいでたのですが、 なんと…私たちのチームは最下位という結果に笑 それでもめちゃくちゃ楽しかったです! 謎解きキットは、勿体無いので ぜひ今回だけではなくて、 他でも活用して欲しいところです♪ 解散後はカフェボンフィーノの コーヒーを堪能しましたよ〜 (まだまだこの後も周辺堪能したので 別投稿に分けてみます…長くなっちゃうので…)

ユーザー画像
maiko バッジ画像
その他
| 11/19 | トヤマトーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日のバナナマンのせっかくグルメは黒部が舞台だそうです! https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/ いまからわくわく!

今日のバナナマンのせっかくグルメは黒部が舞台だそうです! https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/ いまからわくわく!

コメント 2 11
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_chica
YKK社員(ファスニング)
| 09/28 | トヤマトーク

今日のバナナマンのせっかくグルメは黒部が舞台だそうです! https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/ いまからわくわく!

ユーザー画像 バッジ画像
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_chica
YKK社員(ファスニング)
| 09/28 | トヤマトーク
ユーザー画像

皆さん日本のお祭りTOP10に入っているとも言われている富山県の”おわら風の盆"をご存知でしょうか!? 「おわら風の盆」は、富山市八尾町で毎年9月1日から3日にかけて開催される伝統あるお祭りで江戸時代から300年以上続いているそうです! 去年初めて行きましたが、本当に江戸時代にトリップしたかのような不思議な感覚に陥ります。 時代を超えた幻想的な世界に飛び込みたい方には超おすすめですので、是非来年行ってみてください! https://owara-gyoujiunei.com/ ↑URLチェックしてみてください~

皆さん日本のお祭りTOP10に入っているとも言われている富山県の”おわら風の盆"をご存知でしょうか!? 「おわら風の盆」は、富山市八尾町で毎年9月1日から3日にかけて開催される伝統あるお祭りで江戸時代から300年以上続いているそうです! 去年初めて行きましたが、本当に江戸時代にトリップしたかのような不思議な感覚に陥ります。 時代を超えた幻想的な世界に飛び込みたい方には超おすすめですので、是非来年行ってみてください! https://owara-gyoujiunei.com/ ↑URLチェックしてみてください~

コメント 5 13
つなぐくらぶ by YKK™事務局_KK
YKK社員(ファスニング)
| 09/19 | トヤマトーク

皆さん日本のお祭りTOP10に入っているとも言われている富山県の”おわら風の盆"をご存知でしょうか!? 「おわら風の盆」は、富山市八尾町で毎年9月1日から3日にかけて開催される伝統あるお祭りで江戸時代から300年以上続いているそうです! 去年初めて行きましたが、本当に江戸時代にトリップしたかのような不思議な感覚に陥ります。 時代を超えた幻想的な世界に飛び込みたい方には超おすすめですので、是非来年行ってみてください! https://owara-gyoujiunei.com/ ↑URLチェックしてみてください~

ユーザー画像
つなぐくらぶ by YKK™事務局_KK
YKK社員(ファスニング)
| 09/19 | トヤマトーク
ユーザー画像

明日から開催のくろべフェアにお邪魔しまーす。 本サイトのお知らせでも発信済みですが、 こちらでも情報共有させていただきます。 【展示内容】  ・ファスナーリペアサービス  ・VISLON® 用リペア対応エレメント  ・オレンジイノベーション・プロジェクト  ・Instagram@ykkjapan、つなぐくらぶ by YKK™ 📅 開催日程 2025年9月20日(土) 10:00~16:00        21日(日) 10:00~15:00 📍 会場 黒部市総合体育センター (所在地:〒938-0041 富山県黒部市堀切1142) 📍公式サイト https://sites.google.com/smart.jcci.or.jp/kurobefair2025 お近くの方は是非遊びに来てください。 お待ちしております。

明日から開催のくろべフェアにお邪魔しまーす。 本サイトのお知らせでも発信済みですが、 こちらでも情報共有させていただきます。 【展示内容】  ・ファスナーリペアサービス  ・VISLON® 用リペア対応エレメント  ・オレンジイノベーション・プロジェクト  ・Instagram@ykkjapan、つなぐくらぶ by YKK™ 📅 開催日程 2025年9月20日(土) 10:00~16:00        21日(日) 10:00~15:00 📍 会場 黒部市総合体育センター (所在地:〒938-0041 富山県黒部市堀切1142) 📍公式サイト https://sites.google.com/smart.jcci.or.jp/kurobefair2025 お近くの方は是非遊びに来てください。 お待ちしております。

コメント 3 13
つなぐくらぶ by YKK™事務局_だーしも
YKK社員(ファスニング)
| 09/19 | トヤマトーク

明日から開催のくろべフェアにお邪魔しまーす。 本サイトのお知らせでも発信済みですが、 こちらでも情報共有させていただきます。 【展示内容】  ・ファスナーリペアサービス  ・VISLON® 用リペア対応エレメント  ・オレンジイノベーション・プロジェクト  ・Instagram@ykkjapan、つなぐくらぶ by YKK™ 📅 開催日程 2025年9月20日(土) 10:00~16:00        21日(日) 10:00~15:00 📍 会場 黒部市総合体育センター (所在地:〒938-0041 富山県黒部市堀切1142) 📍公式サイト https://sites.google.com/smart.jcci.or.jp/kurobefair2025 お近くの方は是非遊びに来てください。 お待ちしております。

ユーザー画像
つなぐくらぶ by YKK™事務局_だーしも
YKK社員(ファスニング)
| 09/19 | トヤマトーク
ユーザー画像

今日から3日間、風街で祭りがあるよ。 はっぴいえんど/風をあつめて

今日から3日間、風街で祭りがあるよ。 はっぴいえんど/風をあつめて

コメント 0 9
ダンダダンの太郎
その他
| 09/01 | トヤマトーク

今日から3日間、風街で祭りがあるよ。 はっぴいえんど/風をあつめて

ユーザー画像
ダンダダンの太郎
その他
| 09/01 | トヤマトーク
ユーザー画像

出張の宿泊ホテルでのサービス品が、 黒部の天然水でした〜

出張の宿泊ホテルでのサービス品が、 黒部の天然水でした〜

コメント 4 10
maiko バッジ画像
その他
| 07/31 | トヤマトーク

出張の宿泊ホテルでのサービス品が、 黒部の天然水でした〜

ユーザー画像
maiko バッジ画像
その他
| 07/31 | トヤマトーク
ユーザー画像 バッジ画像

韓国で大ヒットしたドラマ「私の夫と結婚して」の日本リメイク版ドラマ見ましたか? なんと、ヒロインの田舎が富山県でしたね。 宇奈月のシーンのあとすぐに氷見になったりして、ストーリーが頭に入って来ないことがありましたがw、やっぱり面白かったです!

韓国で大ヒットしたドラマ「私の夫と結婚して」の日本リメイク版ドラマ見ましたか? なんと、ヒロインの田舎が富山県でしたね。 宇奈月のシーンのあとすぐに氷見になったりして、ストーリーが頭に入って来ないことがありましたがw、やっぱり面白かったです!

コメント 5 11
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_chica
YKK社員(ファスニング)
| 07/31 | トヤマトーク

韓国で大ヒットしたドラマ「私の夫と結婚して」の日本リメイク版ドラマ見ましたか? なんと、ヒロインの田舎が富山県でしたね。 宇奈月のシーンのあとすぐに氷見になったりして、ストーリーが頭に入って来ないことがありましたがw、やっぱり面白かったです!

ユーザー画像 バッジ画像
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_chica
YKK社員(ファスニング)
| 07/31 | トヤマトーク
ユーザー画像

トヤマトーク:イチオシサウナ🧖‍♀️ いまだにトヤマトークであげてるの私だけですが、めげずにトヤマトークしたいとおもいます!! 私、フィンランドやエストニアまでサウナ目的で行くほどサウナが大好きなのですが、そんな私がおすすめする黒部のサウナ、FUROBAKKAです!! 黒部に出張行ったら絶対行きます! ここの何が素晴らしいって水風呂!!🛁 水が軟らかくて初めて入ったとき衝撃でした⚡️ そして、お店の方も頻繁に薪を変えたり、お香を炊いたりアロマを炊いたりしてくれてホスピタリティも素晴らしいのです! 黒部の星を眺めながらの外気浴も最高です❤️‍🔥 都内じゃ実現不可なコスパなので是非黒部の方、黒部に旅行予定の方は行ってみてください〜 日本でも海外でもおすすめサウナあったら教えてください〜!

トヤマトーク:イチオシサウナ🧖‍♀️ いまだにトヤマトークであげてるの私だけですが、めげずにトヤマトークしたいとおもいます!! 私、フィンランドやエストニアまでサウナ目的で行くほどサウナが大好きなのですが、そんな私がおすすめする黒部のサウナ、FUROBAKKAです!! 黒部に出張行ったら絶対行きます! ここの何が素晴らしいって水風呂!!🛁 水が軟らかくて初めて入ったとき衝撃でした⚡️ そして、お店の方も頻繁に薪を変えたり、お香を炊いたりアロマを炊いたりしてくれてホスピタリティも素晴らしいのです! 黒部の星を眺めながらの外気浴も最高です❤️‍🔥 都内じゃ実現不可なコスパなので是非黒部の方、黒部に旅行予定の方は行ってみてください〜 日本でも海外でもおすすめサウナあったら教えてください〜!

コメント 7 18
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_さとしょう
YKK社員(ファスニング)
| 07/26 | トヤマトーク

トヤマトーク:イチオシサウナ🧖‍♀️ いまだにトヤマトークであげてるの私だけですが、めげずにトヤマトークしたいとおもいます!! 私、フィンランドやエストニアまでサウナ目的で行くほどサウナが大好きなのですが、そんな私がおすすめする黒部のサウナ、FUROBAKKAです!! 黒部に出張行ったら絶対行きます! ここの何が素晴らしいって水風呂!!🛁 水が軟らかくて初めて入ったとき衝撃でした⚡️ そして、お店の方も頻繁に薪を変えたり、お香を炊いたりアロマを炊いたりしてくれてホスピタリティも素晴らしいのです! 黒部の星を眺めながらの外気浴も最高です❤️‍🔥 都内じゃ実現不可なコスパなので是非黒部の方、黒部に旅行予定の方は行ってみてください〜 日本でも海外でもおすすめサウナあったら教えてください〜!

ユーザー画像
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_さとしょう
YKK社員(ファスニング)
| 07/26 | トヤマトーク
ユーザー画像

【立山に行ってきました!】 事務局のshokoです! 私は富山出身でもなんでもないのですが、富山が誇る立山連峰が好きで、YKK入社前から毎年夏に登っているので、ぜひ皆さんにも立山の素晴らしさを知っていただきたく投稿します!! いつもは夏に行って一泊二日テント泊なのですが、今年はGWでまだ雪が積もっているので、山小屋に泊まりました! テント泊というと登山のハードルが上がっちゃいますが、今回泊まった山小屋が想像以上に綺麗でホテルレベルの山小屋だったので、テント泊不安な方はぜひ「立山室堂山荘」に泊まってみてください~ 毎年みている夏の青々しい立山も好きですが、冠雪した迫力満点の立山も神秘的で夏とは違う景色が楽しめました。 立山は登らなくても、ロープウェーやトロッコで綺麗な景色が楽しめておすすめです。 富山に行く際はぜひ北アルプスの壮大な自然をお楽しみください~ 立山の中でも剱岳がかっこよくてチャレンジしたいと思いつつ、いつも勇気がでないで終わってしまうので、行ったことがある猛者の方いましたらぜひ投稿お願いします!

【立山に行ってきました!】 事務局のshokoです! 私は富山出身でもなんでもないのですが、富山が誇る立山連峰が好きで、YKK入社前から毎年夏に登っているので、ぜひ皆さんにも立山の素晴らしさを知っていただきたく投稿します!! いつもは夏に行って一泊二日テント泊なのですが、今年はGWでまだ雪が積もっているので、山小屋に泊まりました! テント泊というと登山のハードルが上がっちゃいますが、今回泊まった山小屋が想像以上に綺麗でホテルレベルの山小屋だったので、テント泊不安な方はぜひ「立山室堂山荘」に泊まってみてください~ 毎年みている夏の青々しい立山も好きですが、冠雪した迫力満点の立山も神秘的で夏とは違う景色が楽しめました。 立山は登らなくても、ロープウェーやトロッコで綺麗な景色が楽しめておすすめです。 富山に行く際はぜひ北アルプスの壮大な自然をお楽しみください~ 立山の中でも剱岳がかっこよくてチャレンジしたいと思いつつ、いつも勇気がでないで終わってしまうので、行ったことがある猛者の方いましたらぜひ投稿お願いします!

コメント 0 11
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_さとしょう
YKK社員(ファスニング)
| 05/09 | トヤマトーク

【立山に行ってきました!】 事務局のshokoです! 私は富山出身でもなんでもないのですが、富山が誇る立山連峰が好きで、YKK入社前から毎年夏に登っているので、ぜひ皆さんにも立山の素晴らしさを知っていただきたく投稿します!! いつもは夏に行って一泊二日テント泊なのですが、今年はGWでまだ雪が積もっているので、山小屋に泊まりました! テント泊というと登山のハードルが上がっちゃいますが、今回泊まった山小屋が想像以上に綺麗でホテルレベルの山小屋だったので、テント泊不安な方はぜひ「立山室堂山荘」に泊まってみてください~ 毎年みている夏の青々しい立山も好きですが、冠雪した迫力満点の立山も神秘的で夏とは違う景色が楽しめました。 立山は登らなくても、ロープウェーやトロッコで綺麗な景色が楽しめておすすめです。 富山に行く際はぜひ北アルプスの壮大な自然をお楽しみください~ 立山の中でも剱岳がかっこよくてチャレンジしたいと思いつつ、いつも勇気がでないで終わってしまうので、行ったことがある猛者の方いましたらぜひ投稿お願いします!

ユーザー画像
つなぐくらぶ by YKK™ 事務局_さとしょう
YKK社員(ファスニング)
| 05/09 | トヤマトーク
  • 1-12件 / 全12件