つなぐくらぶ by YKK

みんな教えて!

解決済み ライダースジャケットのシングルファスナーをダブルファスナーにしたい

ライダースジャケットのファスナーがシングルのままでは使いにくいのでダブルファスナーに取り替えました。
ファスナーを同じ大きさにすることで元のスライダーを移植して元からのデザインそのままに直しました。
バイクに乗ったときにお腹がつっかえていても下から開けれるのでストレスが軽減!

ベストアンサー

革ジャンのファスナーの交換はかなりの技術が必要と聞いております。
さすがゆきおさん、完璧に仕上がっているかと。
まじで、すごい。


ゆきお
作る人
2025/04/22 21:47

最近ではレザーのお直しはやってないってところもちょこちょこあるみたいですね
今回のような新品レベルのレザーならまだやり易い(革が硬いという意味ではハイレベルですが)んですが、もうこれ寿命来てませんか?っていうギリギリのコンディションなのが来るとまた違った意味で冷や汗出ます💦

レザーはほんとに一発勝負なところがたくさんあるんで、縫う前、切る前は気合い入れてやってます☕️!
失敗したら●●万円ー!とかもザラにある世界なので(笑)

1 件の回答 (新着順)

お直し後とは思えない完璧な仕上がりで、驚きです…!
流石の腕前に、まじまじと画像を確認しております笑


ゆきお
作る人
2025/04/22 21:43

間違い探し出来るくらいのレベルでしょ?(笑)
たまーにですが直してないやん!って言われてしまうこともあるんで残布や取り変えたパーツを必ず残すようになりました。
面白いお直しの引き出しはたくさんあるので帰りの通勤のときにちょこちょこ出していきますね😶‍🌫️

間違い探しできますね!笑
毎日ゆきおさんのお直し投稿が楽しみで欠かさず見に来てます!
今後もどんな事例があるのかわくわくです!!

ゆきお
作る人
2025/05/09 00:24

ゴールデンウィークが終わってやっとほっこりしてきました(笑)
次は学生さんたちの衣替えでまた山が出来ます。。。
頑張って投稿しますね🤩