ファスナーを探そう

ダイビングシリーズ②BCにもYKK!

今まで全く気にしてなかったのですが(社員としてみとけよ…なのですが)、改めて見るとダイビング機材にも結構ファスナーついてます!!BCにはビスロン!!

 

この日いろんなファスナーを見つけて、つなぐくらぶにあげよう〜とパシャパシャやってたら、なんで機材そんなに撮ってるの?と不審がられました。

そりゃそう、海とか魚撮ろうよ🐟📷

コメントする
3 件の返信 (新着順)
maiko バッジ画像
その他
2025/10/06 21:55

海とか魚・・・確かに笑
でもその気持ちわかります♪
・・・そしてBCってなんですか?笑


そう聞かれるとBCってなんの略なんだ。。?と思い調べたところ、

ダイビングにおける「BC」は浮力調整装置(Buoyancy Compensator / Control Device)の略

だそうです!へぇ〜

maiko バッジ画像
その他
2025/10/29 01:24

知ってる人はその略称で
当たり前のように使っているのに、
ふと意味とか良くわからないものってあったりしますよね〜
浮力調整装置なんて…
思いもつかなかったです笑
勉強になりました!!

おはぎ
その他
2025/10/06 18:04

そりゃそう、海とか魚撮ろうよ🐟📷

自分へのツッコミ笑いましたw
ファスナーは本当にどこにでもおりますなぁ〜✨


次からは海の写真添えて投稿します。笑

さとちょうさん
海やお魚の写真も一緒にアップして下さいね。

ダイビング機材も結構YKK率高いですね。
ただ、海水や日光の影響をかなり受けるので
通常使用からすると寿命は短いのかも、、、
とか考えちゃいます。


ウェットスーツとかは錆びて摺動悪くなったりするやつたまにあります🥲YKKに入る前は何も気にしてなかったのに、入社した瞬間気になりだしました。笑