ファスナーを探そう

草履の鼻緒にファスナー

東京ミッドタウンにある草履屋さん(菱屋カレンブロッソ)で草履のオーダー催事がありました。

ファスナーを使っている鼻緒を発見!コイルファスナーを開けると内側のラメ生地がチラリ。

下止めも良いアクセントに!

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
maiko バッジ画像
その他
2025/09/14 19:33

とっても可愛い!
ファスナーってこんな使い方もできるんですね!
着る着物や浴衣とかの色味に合わせてファスナー開けたり閉めたりできて
一度に二度楽しめそうです!

この前サンダルの鼻緒取れてたよね?
この案いいね!


取れてた!何回もアロンアルファという必殺技使ってるもったいない症な関西人です!笑
これはええですね!!次回のお土産に✨

おはぎ
その他
2025/09/12 16:49

お着物習ってたのですが、草履のこの部分って太い方が足痛くなりずらいんですよね🫠
なので、遊び心がありつつ実用性も兼ね備えてて最高な商品ですわ!!!

新しい使い方すぎる…!
こんな斬新な使い方あるんですね!驚きです👀!